SSブログ

ピンク [農]

DVC00095.JPG
新しいテープナーを買ってもらった!
ピンク!!
軽いので棚での誘引が少し楽でした。

DVC00117.JPG
初めてりんご(紅玉)が花芽をもちました(^-^)

DVC00130.JPG
じゃがいもの芽
霜が降りませんように

DVC00133.JPG
iwami家にてごはん会
DVC00132.JPG
リゾートみたい!夜景もめっちゃキレイでした☆

発芽 [農]

光の世界へようこそ!
DSC04600.JPG
トマト(^-^)

初収穫 [農]

11月15日
うちの甲州ぶどう畑の収穫でした。
我が家の初めての大きな収穫です!

どこの畑よりも遅い摘み取りだったので、
先週、農業委員さんから心配の電話がありました(^^;
ここまで引っ張れたのは天候に恵まれたおかげです。

前日に傘紙を取り、房の手入れをしました。
DVC00963.JPG
DVC00965.JPG
DVC00968.JPG
陽にあたって透きとおった甲州ぶどう
綺麗だな!

DVC00974.JPG
収穫は山上さんと小林さんの最強選手2人が手伝いにきてくれました。
DVC00977.JPG
ありがとうございました。
DVC00976.JPG
2tトラックを建機屋さんで借りて良かった!

ここ数ヶ月ブドウが畑にある姿を見ていたので、
どんどん収穫して木に実が無くなっていくのが不思議な感じでした。
嬉しいような寂しいような・・・
でもたくさん実ってくれて収穫できったって事は、
すっっっっごく嬉しいし、ありがたいことです。
頑張って育ってくれたブドウと自然の力に感謝。

DVC00981.JPG
ずらっとコンテナに入っている姿を見ると、
こんなにとれたんだなぁと感慨無量です。

収穫後はワイナリー直行で、
タンクにどんどん入れていきました。
DVC00987.JPG
DVC00986.JPG

今年はうちのブドウをMC仕込みにしてくれることになりました。
どんな感じになるのか楽しみです。

DVC00989.JPG
搾りたて(^-^)幸せ☆

9月での糖度は平均15.4
低いよぉー
10月での糖度は平均16.8
1度以上あがったぁ~
そして搾りたてを測ったら18.7!!
ビックリ!
収穫を延ばした分、糖度が上がって良かったです。

楽しい収穫となりました♪

脱穀 [農]

昨日は干していた稲を脱穀しました。
DSC04334.JPG
お借りした脱穀機にどんどん稲を入れていきます。
DSC04336.JPG
籾があっという間に出てきます!

機械の力ってすごいなぁ~

とりあえず籾の状態にしたので一安心です。


夜は、今月くじらぐもで絵画個展をしていた斉藤雄造さんの
打上げご飯会でした。
雄造さんの絵画は昨年の個展の時に初めて見させて頂きましたが、
自分の中に納まりきらないほどの胸騒ぎがして、ものすごい衝撃を受けました。
それ以来大ファンになり、今年も雄造さんの絵画に出会えて嬉しかったです。
見ているといろんなことを想像させてくれ、いろんな物語がそのなかで動いている、
見るたびに表情を変える絵画、
それは見る人のその時々の心や体の変化に寄り添って引き出してくれているのかなって思います。
ワクワクしたり苦しくなったり、穏やかになったりと気持ちを動かす絵画ってすごいです。

DVC00957.JPG
みんなの持ち寄り豪華なご飯会になりました。


DVC00954.JPG
フェンネル

稲刈り2012 [農]

今日は稲刈りをしました。

ちなみに田植え後の風景6月
DVC00712.JPG

緑豊かな8月 
DVC00853.JPG

そして、たわわに実る稲穂たち10月
DVC00924.JPG
DVC00934.JPG

最初、水漏ればかりしていて、水が行渡らないこともあり、
苗たちに辛い思いをさせてしまったりしましたが、
4ヶ月の間にここまで育ってくれて感動です。
お米一粒一粒のありがたさが身にしみます。

DVC00933.JPG
田植えも手植えでしたが、稲刈りももちろん手で!

DVC00937.JPG
稲架かけは家のウッドデッキにしました。

今日は半分だけ稲刈りでした。
残りは来週。大切に収穫したいと思います。

DSC04326.JPG
パイナップルセージの花とミズヒキ

産卵 [農]

秋冬農作物の近況
DVC00923.JPG
小かぶ

DVC00915.JPG
ルッコラ

DVC00917.JPG
水菜

DVC00918.JPG
ホウレン草

DVC00916.JPG
小松菜

この他にも、大根や人参、赤カブ、ラディッシュ、リーフチコリなどなど
鹿に食べられながらも頑張って育ってくれています!

DVC00912.JPG
甲州ぶどう

DVC00921.JPG
稲穂

先日、スナップエンドウの支柱(笹竹)を片付けていたら、
オオカマキリが産卵中でした。
DVC00909.JPG
どうやらもう、中には産卵してあって、卵嚢をつくっているところです。
驚かせてしまったので、
全部入り口をふさぐ前に止めていたので心配です。

甲州ブドウ [農]

甲州ブドウの畑より
DVC00894.JPG
いい感じに色づいてきています。
場所によってばらつきはありますが・・・
収穫が待ち遠しいな(^-^)


米の花とデラ [農]

DVC00859.JPG
今、米の花が咲いています!
初めて見ました。
ちっちゃくて最初花だとはわかりませんでした。

今日ダンナはデラウエアの収穫に行っていました。
DVC00861.JPG
少しもってきてくれました。
甘くて美味し~い

DVC00863.JPG
そして搾りたてのデラ
至福の味(^-^)

 [農]

6月中旬に田植えをし、→
それからいろいろなトラブルが起こりながらも、
苗はすくすく成長してくれています!
DVC00853.JPG

DVC00850.JPG
とんぼ
DVC00851.JPG
クモの赤ちゃん

田んぼではいろんな生き物たちが生活しています。
殿様蛙や沢蟹、
水カマキリにゲンゴロウ、
アメンボ、おけら・・・
カワニナもいるので梅雨時は蛍が飛んでいました。

畑とはまた違った
多種多様の生き物達の姿を見ることができるので、
田んぼをやって良かったなぁと思います。

ナス [農]

去年、種を蒔いて育苗したのですが失敗してしまった
ナス・リスターダデガンジア。
最後まで全うさせてあげられなかったので申し訳なかったです。
今年はなんとしてでも実を付けてほしいと思い、
家の中で大事に育苗し、立派な苗に育ちました。
そして・・・

DVC00845.JPG
実を付けてくれました。
感動。。。
初めまして!ありがとう!ナス・リスターダデガンジア!

DVC00846.JPG
ダンナが買ってきてくれた芽きり鋏。
ズッキーニの収穫がしやすくなりました。

昨日、最近よくカマキリが体についてると書きましたが、
今日は・・・
DVC00848.JPG
カマキリの抜け殻がついてました(^^;
カマキリは脱皮して大きくなっていくことを
初めて知りました。
カマキリに縁がありすぎて不思議です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。