SSブログ

巨樹とピザと古道具 [旅]

8月25日満月
体調も良くなったので、
今日はhimeさんとmaikoちゃんとダンナとお出かけ。

まずは奥多摩の日原の森林館へ。
maikoちゃんの巨樹絵の個展で2点お買い上げしてくれた、
巨樹の写真家・高橋さんに絵を届けにいきました。
そして高橋さんの車で近くの巨樹スポット巡りにgo!
DSC02615.JPG
カツラの木

DSC02636.JPG
栃の木1

DSC02638.JPG
栃の木2

急斜面やすぐ横は崖!ってとこをせっせと登ったり
下りたりして出会った巨樹たち。
それぞれ表情も違うし空気も違うし、気持ちがいい。
maikoちゃんや高橋さんが巨樹に魅かれるのがわかった。

つづいて日原鍾乳洞にも連れて行ってくれた。
その前にお腹がすいたからお昼ごはん。
DSC02642.JPG
久しぶりの食堂でした。山菜そば美味しかった♪

DSC02643.JPG
入口に近づいただけでとにかく寒い!
1年中11℃。
以前、福島の阿武隈胴に行ったことがあり
そこの鍾乳石はすごく素敵だったので、期待していたら、
・・・でした。
DSC02646.JPG
でも水琴窟は癒し系の音を奏でていたし、
洞窟の中のひんやりとした雰囲気も味わえたし、
探検している気分にもなれたしちゃっかり楽しんでました。

森林館へ戻り高橋さんとお別れして青梅に向かいました。
himeさんの知り合いのお店「caffe il tempo vola (イル・テンポ・ボーラ)」へ。
清宝院というお寺の中にあり、こじんまりとしているけど、
すごくゆっくりとくつろげる素敵なcafeでした。
DSC02658.JPG
DSC02663.JPG
青梅のはちみつと小豆島のレモンを使ったレモンスカッシュ
DSC02668.JPG
ピザがとにかく絶品!
ボリュームたっぷり、美味しいの連発でした。

次は古道具屋さんめぐりへ。
まずは小作近くの「マルポー」
あまりにもいい感じの店で、置いているものもいいし、
とにかく安い!ってことで興奮して写真撮るの忘れました(^^;
店主の方もめちゃくちゃ良い人!
100点満点のお店でした。また行きたい!

福生の方へ移動。横田基地の横らへんの古道具屋さんもチェック
いろんなお店があって楽しかった~
DSC02675.JPG
けっこうもう夜遅くなっていたのにお店は全開でした!
DSC02674.JPG
DSC02672.JPG
BLUE SEALでアイス食べたり、
ちょっとした夜遊びっぽくて楽しかった。

朝7時から22時までみっちり遊んで大満足の1日でしたぁ(^-^)v

nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

奈良 [旅]

11月13日
奈良へ行きました。

まずは法隆寺
DSC01410.JPG

DSC01412.JPG
夢殿が特別開放していました。

DSC01415.JPG
五重の塔

以前法隆寺に訪れたときに見た百済観音が
どうしてもまた拝みたくてまた来ました。
この数日いろいろな場所でお参りをしてきましたが、
百済観音の前で手を合わせたとき血液がスゥーとした
感じになり心が穏やかな気持ちがしてすごく不思議でした。
また会えて嬉しかったです。

DSC01420.JPG
DSC01423.JPG
法起寺
隠れた世界遺産!

法起寺を見ながら、
DSC01421.JPG
奈良名物柿の葉寿司を頂きました!

お腹いっぱいになった後は、
DSC01425.JPG
薬師寺に行きました。
中学生の頃に本を見ながら薬師寺の東塔の絵を描いたことが
あったので是非実物を見てみたいと思っていました。

が、
DSC01426.JPG
修理中でした(--)


猿沢の池近くにある
和カフェ【茶香庵】にいきました。
DSC01432.JPG
カワイイメニュー
DSC01435.JPG
ならパフェ
ほうじ茶アイス、わらび餅、黒米、白玉、ババロア(?)
寒天、柿、カステラなどはいって650円!安い!
そして美味しい!
DSC01434.JPG
かわいらしいお店でした☆

夜は焼肉に連れて行ってもらいました!
DSC01440.JPG
超高級肉!!!
DSC01442.JPG
ジュウジュウ
DSC01448.JPG
肉争奪戦じゃんけんポン

うまかったぁ~!

11月14日

最終日はお昼にお寿司を御馳走してもらて
そして帰りました~!
ここの寿司かなり美味しかった!!
4泊5日お世話になりましたー☆
また行くね~♪
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

伊勢・鳥羽 [旅]

11月12日
この日は一番の目的地である
伊勢神宮へ行きました。

DSC01349.JPG
まずは夫婦岩
太いしめ縄で結ばれた海に浮かぶ大小の2つの岩。
夫婦岩は鳥居の役割を果たしているそうです。

DSC01358.JPG
カエルの置物がたくさんありました。


DSC01361.JPG
DSC01362.JPG
DSC01363.JPG
伊勢神宮外宮を参拝
天照大神に請われて、食事を司る神として
招かれた豊受大神が御祭神。
衣食住をはじめとする全ての産業の守り神様なので
農業をこれから始めていくにあたってしっかりとお祈り
・お参りしてきました!!

DSC01386.JPG
DSC01381.JPG
DSC01380.JPG
DSC01387.JPG
伊勢神宮内宮
御祭神は天照大神で、
皇室の祖先神で日本人の総氏神とも言われるようです。
神鶏が宮内に歩いていました。

伊勢神宮はとても清々しい空気が満ちていて
パワースポットと呼ばれているのに納得してしまうほど
気持ちがよいところでした。
特に外宮はよかったです。

参拝後はお決まりの
DSC01390.JPG
赤福本店でお買い物。



DSC01393.JPG
おかげ横丁で食べ歩きした後は、

鳥羽の方まで足をのばして、
お昼ごはんを食べに行きました!
三重県といったら伊勢海老もいいけど
やっぱり「カキ!!」
DSC01394.JPG
じゃぁ~ん♪
カキ三昧のフルコースを頂きました。
カキカキと言っときながらも生ガキはイマイチ苦手でしたが
ここの地元産「浦村カキ」を食べたら生ガキが
大好物になってしまいましたぁ☆☆☆
この後、カキのソテー、カキフライ、カキの焼きおむすび茶漬けと
カキづくしで大満足でした(^-^)

DSC01400.JPG
海女さんと漁師の町・相差といところにある
神明神社の石神さんにお参りしました。
女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれると海女さんたちが
古くから言い伝えている石神さん。
紙にお願い事を書いて入れてきました。

DSC01401.JPG
「ドウマン・セイマン」
海女さんが磯着にしるす魔よけのまじない

DSC01404.JPG
朝熊山山頂からの望む伊勢湾

初三重県上陸!楽しい旅になりました♪
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

比叡山延暦寺 [旅]

11月11日
昨日行けなかった比叡山延暦寺に行きました。

DSC01318.JPG
DSC01323.JPG
DSC01326.JPG
DSC01334.JPG
DSC01335.JPG

横川、西塔、東塔に分かれていて
比叡山丸ごと寺!って感じで広かったです。
車がないと移動はきついかもです・・・

天気は微妙で雨も時々ぱらついていましたが、
このどんより感が逆に風情さを増していてよかったです。
比叡山も紅葉が綺麗でした。

お昼ごはんは思い出の湯豆腐を食べに、
京都の詩仙堂近くにある豆花にいきました。
DSC01345.JPG
このお店は旦那と6、7年前に2度訪れました。
まだそのころは結婚してなくて、お店にある旅の思い出帳
というノートに旧姓でメッセージを残してあるのを見て
すごく懐かしかったです。
DSC01343.JPG
味も変わらずめちゃくちゃ美味しかったです!
豆乳湯豆腐最高♪

食後、向かいにある中谷屋さんへ
DSC01344.JPG

生クリームとワラビ餅がビックリするほどマッチしていて
とろける美味しさでした(>▽<)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

醍醐寺 [旅]

11月10日
早朝3時半過ぎに家を出て、滋賀県にある
姉の家に遊びに行きました。
車で出発した途端、テネシーがうんちを
したのでしばらく臭かったです(><;)
4時間もかからずに到着!!

到着した後、京都の醍醐寺と、滋賀の延暦寺に
行こうと思い出発!

高速に入って直ぐ見慣れないランプがつきました。
サービスエリアにすぐ入って調べると、
エンジン異常のランプだったので、近くのマツダ店に
電話をしてみてもらいに行きました。

点検にしばらくかかるとのことで、代車を貸してもらい
京都醍醐寺にようやく向かいました。

DSC01302.JPG
国宝醍醐寺

DSC01308.JPG
五重塔

DSC01300.JPG
椎の実を一生懸命拾っている旦那=3

DSC01309.JPG
DSC01299.JPG
DSC01311.JPG
見事な紅葉!!
今年は一足早い紅葉だったのでまだ観光客も少ない中
のんびりと紅葉を楽しむことができてラッキーでした!!


なんだかんだ時間がなくお昼ごはんは↑のゆばまん
だけでした(^^;

車のトラブルもあって時間がなかったので比叡山延暦寺には
行くことが出来ませんでした。
でも、車に特に異常がなかったので帰りには自分の車に
乗って帰ることが出来てよかったです。

DSC01314.JPG
「笹屋伊織のどら焼き」
月に3日間しか販売していないこのどら焼き!
販売期間でない日なのに醍醐寺では特別販売
とのことで買ってみました。
一般的などら焼きの形をしていないのが珍しいです。
皮はもっちりしていて餡は程よい甘さで美味しかったです。

<おまけ>
DSC01296.JPG
醍醐寺の駐車場の看板。
9月17日が私の誕生日なので
つい反応してしまいました(^^;

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

百姓塾4日目&別府~大分の旅~ [旅]

8月10日(月)
百姓塾4日目最終日です。

あっという間の4日間。
いつものように呼吸法をし、梅醤番茶をいただき、
その後、感想文をかきました。
あまりにも濃い4日間だったので
頭の中でまとめるのが難しかったぁ~

最後のお昼ご飯
DSC00950.JPG
DSC00952.JPG
DSC00954.JPG
スイカも思う存分食べときました。

DSC00946.JPG
何往復もした廊下。

赤峰さんや仲間と過ごした4日間。
全て得ることばかりで、こんなにワクワクした
時間を持てたことに本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。

今家に帰ってきて明らかに生活が変わっています。
朝は梅醤番茶
昼夜は必ず玄米
塩は科学精製していないミネラルたっぷりの自然海塩
無農薬無化学肥料の野菜食中心
草に対しての見方
とにかく早く循環農法で畑がやってみたいです。
幸せなことって自分で食べるものを作ることなんだなと
つくづく思います。
米・野菜・塩があればいいのです。

私が行っている農場は無農薬無化学肥料ですが、
畑へ行く途中、他の畑の人が厳重なマスクをつけて
農薬をかけている姿を見かけることがあります。
すごく悲しい気持ちになります。
毒がかかったものを人々はお金を出して食べているこの世の中
に疑問を感じます。
自分の生活のために恐ろしいものを売って儲けるといった
社会の仕組みが正されることを望みます。
地球・植物・動物すべてにおいてストレスのない宇宙になるために
みんなが早く気づいてくれればいいのにな。


百姓塾解散後、飛行機に乗るまでには時間があったので、
別府へ行ってきました。
DSC00959.JPG

竹瓦温泉が素晴らしいよと勧めてもらいました。
DSC00964.JPG
確かに外観もすごくいい味が出ています。

DSC00967.JPG
DSC00966.JPG
写真を撮っているところが脱衣所で、
直ぐ横の階段をおりてお風呂になります。
脱衣所とお風呂場がドアなく一体になって
いることにまず驚き、
なんともいえないタイムスリップしたような
ノスタルジックな空間が広がっていて、
こんな温泉今までに経験したことがなかったので
感激してしまいました。
もちろん温泉は気持ちいいし、地元のおばちゃん
たちと話しながら楽しいお風呂の時間を過ごせました。
のんびりとここの温泉にいたら、空港へ向かうバスの
時間が迫ってきたので別府は他には見れませんでした。
今度来たら別府の温泉めぐりをゆっくりしてみたいです。

大分はホントいいとこ!
観光したいとこもいっぱいあるし、
何よりまた赤峰さんの笑顔に会いに行きたいです。

食物連鎖

全てをここで伝え切れないので赤峰さんが
どうすごいのか、知りたい方はまず、
「ニンジンから宇宙へ」「ニンジンの奇跡」
を読んでください。
生き方考え方がかなり変わります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

百姓塾3日目~大分の旅~ [旅]

8月9日(日)
百姓塾3日目です。
本来ならこの日も畑へ実習があるはず
だったのですが、あいにくの雨[小雨]

午前中は合気道を行いました。
合気道って聞いたことはあるけど、
特に意味もわからずでした。

初めての合気道。
力は使いません。
力を使うとかないません。
握られているところばかりに意識がいかないようにし、
力を抜くことで、すごい力で握られている腕を解くことができるのです!
実際にやってみると力強い男性を振りほどくことが出来、
とにかく驚きでした。
そして、相手と同じ方向を向く。試合はない。
その考え方が素晴らしいと感心してしまいました。


合気道後は赤峰さんの講義の時間となりました。
講義というよりも質問答というかたちでした。
百姓塾に来ている人たちはものすごく熱心な方ばかりなので
質問がばんばん飛び交ってました!

赤峰さんのお話の中で、
「一日一生」というのがありました。
「死」という字は一(地平線)に夕ヒ(夕日)が沈むように見えます。
夕日は地平線に毎日沈んでいます。
ということはみんな毎日死んでいます。
1日しか生きていないので、
今日一日を精一杯生きなさいということです。
明日の不安、極端にいえば老後の不安なんて不要です。
今日は今日の自分、明日は新しく生まれた自分って考えると
今というこの時を無駄にせず大切にしようと思います。
1日を過ごせたことに自然と感謝することを覚えました。


百姓塾では薪風呂なので、お風呂も当番制で沸かします。
IMGP8177.JPG
薪を割り、
IMGP8172.JPG
薪を入れ火をおこします。
IMGP8179.JPG
こんな感じで出来上がり!

薪風呂なんて初めてはいりました。
油断すると底が熱くなりますが、
とにかく気持ちの良いお風呂でした!

この日は百姓塾最後の夜。
酒あり余興ありにぎやかな夜になりました。
DSC00897.JPG
DSC00899.JPG
DSC00900.JPG
相変わらずご飯は絶品です!

DSC00901.JPG
DSC00906.JPG
DSC00911.JPG
DSC00937.JPG
歌ありコントあり漫才あり演奏あり、詩吟あり、ものまねあり
久しぶりに心の底から大笑いした気がします。
お弟子さんたち頑張ってました!
素敵な笑顔の最後の写真は赤峰さんです。
いつも笑顔なのです!誰に対しても笑顔で接してくれる
赤峰さんなのです。

食物連鎖

全てをここで伝え切れないので赤峰さんが
どうすごいのか、知りたい方はまず、
「ニンジンから宇宙へ」「ニンジンの奇跡」
を読んでください。
生き方考え方がかなり変わります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

百姓塾2日目~大分の旅~ [旅]

8月8日(土)
百姓塾2日目です。
朝は6時半起床なのですが、
早朝からニワトリの鳴き声がものすごく
3時半に目が覚めてしまいました(^^;
DSC00889.JPG
↑目覚ましのプロのニワトリたち
スイカを食べてます。
DSC00887.JPG
生みたてタマゴ

午前中は赤峰さんの講義

午後からは実習でした。

IMGP8137.JPG
初めて田んぼに入りました!!
ひんやりした泥が足を包み込み気持ちよかったです(^^)

IMGP8136.JPG
田に追肥をし、

IMGP8141.JPG
草取りをしました。

稲に似たひえを取るのですが、
取っても稲の根元に置いてあげるのが
赤峰流。
そこに生えた草は持ち出さず、
そこへ返してあげるのです。

IMGP8148.JPG
ナスの追肥
追肥は根元にしてあげるのかと思いきや
手前に一株おきに追肥していきました。

IMGP8153.JPG
最後にマルチ代わりに藁を敷きました。

IMGP8162.JPG
大豆の草取り&土寄せ
クワを使っての土寄せがかなり難しかったです。
なかなかうまく出来なかったぁ~

作業後はお待ちかねのスイカタイム!!
IMGP8165.JPG
自根スイカめちゃくちゃ旨い!!!
ホント皮まで食べてしまいたいぐらいみずみずしく
暑い日だったので体中に水分が補充される感じがし
生き返りました!

DSC00890.JPG
大分の名産かぼす発見!


食物連鎖

全てをここで伝え切れないので赤峰さんが
どうすごいのか、知りたい方はまず、
「ニンジンから宇宙へ」「ニンジンの奇跡」
を読んでください。
生き方考え方がかなり変わります。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

百姓塾1日目 ~大分の旅~ [旅]

8月7日(金)
湯布院にさようならをし、
特急に乗って今回の旅の目的である
循環農法を学ぶ「百姓塾」へ向かいました。
DSC00870.JPG
特急ゆふ1号
DSC00873.JPG
湯布院サイダーを飲みながら車窓の風景を楽しみました。

大分駅に着き、同じ農場で働くT岡兄弟と合流。
大分駅からさらにバスにのり、臼杵市野津町へ。

今回なぜ百姓塾に参加したかというと、
7月にT岡君に百姓の赤峰さんの講演DVDを借りて見たことが
始まりでした。見終わった後、この人に会いたい!っていうか
会わなければならない!!って思わせるほどすごく興味深い
お話をする方で、しかも口先でなく実体験をもとにお話するので、
すごく言葉1つ1つが染み渡る感じなのです。
丁度8月に百姓塾という循環農法等を学ぶことの出来る合宿
があるとうことなので、すぐ申し込みました。
しかし、定員いっぱいなので、1度は断られたのですが、
強い想いが届いたのか、運よく直前に参加できる報告をもらえました。


<百姓塾1日目>
開塾式の後、赤峰さんの畑見学へ行きました。
農薬・化学肥料は一切使わず、草、虫、菌を敵とせず、
土にとっと自然でストレスのない命ある畑作りをしている赤峰さん。
どんな畑なのか見る前からかなりワクワクでした。

IMGP8111.JPG
土をしっかりつかみ天に向かってまっすぐ生き生き伸びる稲。
慣行農法の稲と比べるとあきらかに稲の緑色が濃い稲です。
色ですでに違いが出ているのです。
台風が来ても赤峰さんの稲だけは倒れないそうです。

IMGP8106.JPG
ナス畑にて。
家で植えているナスとの違いにビックリしました。
IMGP8105.JPG
まるで1本の木のようにしっかりとしています。
初夏から秋の終わりまで枯れることなく元気良く
実をつけるそうです。ホントビックリです。

IMGP8118.JPG
キュウリ
良く見かけるキュウリはアーチ状になっているものばかりですが、
大分は台風が多いため1本の棒にツルをはわせ、台風がきたら
棒を抜いて寝かせるそうです。

IMGP8123.JPG
IMGP8125.JPG
サトイモ畑

IMGP8117.JPG
サツマイモ畑

これはほんの一部の畑。たくさんの野菜を赤峰さんは育てています。

夕飯↓
IMGP8129.JPG
当番制でみんなで夕飯をつくりました。

DSC00882.JPG
DSC00883.JPG
ものすごく凝った料理ではなくシンプルですが、
これが一番の御馳走だなと実感するほど野菜の
甘みや美味しさを楽しむことが出来ました。
ひたすら「おいしー!!!」って言ってました。

食後は自己紹介タイム。
35名ほどの参加者&10名ほどのお弟子さん
ここへ集まる理由はさまざまですが、みんな
赤峰さんに共感してしる共通点があり、すんなり
仲良くなれました。

全てをここで伝え切れないので赤峰さんが
どうすごいのか、知りたい方はまず、
「ニンジンから宇宙へ」「ニンジンの奇跡」
を読んでください。
生き方考え方がかなり変わります。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

湯布院~九州・大分の旅~ [旅]

8月6日(木)
一人旅の始まり。
早朝、あずさに乗り東京へ。
そして羽田空港。
一人で飛行機に乗るのは初!
ちょっとドキドキ。
でもあっさり搭乗でき、空の旅へ。
新婚旅行ぶりに飛行機に乗ったなぁ~
九州ってすごく遠く感じていたけど、
1時間ちょっとで到着。
あずさに乗っていた時間の方が長かった
ことにちょっとビックリ(^^;

大分空港から湯布院へバスで向かいました。
高速が霧のため通行止めになったらしく、
一般道で行くことになりました。
予定よりかなり到着が遅くなったので、
湯布院に着いたのは午後3時。
超早足で観光しました。
金鱗湖までは時間がかかるだろうから行くのは
やめようと思っていたのに、道に迷い、気づいた
ら金鱗湖にたどり着いていました(^^;

DSC00812.JPG
DSC00813.JPG
迷い道中の素敵な風景↑

DSC00817.JPG
たどり着いてしまった金鱗湖↑

DSC00814.JPG
DSC00822.JPG
DSC00865.JPG
DSC00866.JPG
自然もありながらお土産屋さんもたくさんあって、
一人で歩いていても楽しめました。(超汗だくだったけど)

チェックインの時間がかなり過ぎていたのでタクシーで向かいました。
結構上り坂続きだったのでタクシーでよかったぁ!
DSC00860.JPG
DSC00859.JPG
「旅所佳舎」という宿に泊まりました。
ものすごく素敵な宿です。
部屋は↓
DSC00835.JPG
DSC00830.JPG
DSC00832.JPG
DSC00848.JPG
めちゃくちゃ広い!
しかも半露天温泉付き!!
一人でこんな贅沢していいのかなっと
戸惑うほど素晴らしいお部屋でした。
初めて一人で旅して泊まるんだからいいとこに
しな。とこの宿を勧めてくれたダンナに感謝。

DSC00850.JPG
夕食

DSC00855.JPG
朝食

いたれりつくせりの宿です。
何より宿の方がすごく親切で感動しました。

この宿で不思議な体験をしました。
オーナーが占いが出来るからタダで見てくれる。
ということで、初占いしてもらいました。
私の中のイメージだとカードを使ったり
手相を見たりするのかなぁ~なんて占いに対して
半信半疑なとこがありました。
しかし、ここの方は、名前と年齢だけ提示し、
あとは私から出ている気を感じ取る形でした。
過去のこととかをずばずばと当てられ、そして、
私の眠っている能力を気づかせてくれたり、
いいことも悪いことも含めいろいろアドバイスして
くれました。何だかとてもゾクゾクして興奮してしまい、
夜なかなか寝付けませんでした。

湯布院に来たらまたこの宿に泊まりたい!!って
思えるほど良い時間がすごせました。
宿の方も温泉も食事も部屋も全て満たすものがあり、
心が豊かになった気がします。


タグ:湯布院
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。